日々、整える

50代*これからの暮らしのレシピ by.コギレイ堂

2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧

「始末がいい」ということ

「ケチ」ではない。 「倹約」や「節約」とも違う。 うまく説明できないけれど。 自分で選び、家の中に持ち込んだモノを できるだけ「使い切りたい」と考える。 その結果が「始末がいい」ではないのかな。 そんなこんな話。 では、いってみよう! 画像:本文…

私が生協で毎週買うもの

生活協同組合・co-opの個配を利用しています。 必ず購入するものはだいたい決まっていて、 ・夫が毎朝食べるヨーグルト ・卵 ・牛乳 今日はそんな私にとっての生協定番品と、 生協に対する考えを書いていきたいと思っています。 1 ヨーグルト 2 たまご 3 牛…

花があるだけで

寒い寒い日々が続きましたね。 気が付くと日が少しずつ長くなり、夜明けは早くなり 鼻は敏感にムズムズとし始めました。 和室にはえっちらおっちらとお雛様を飾りました。 ようやく、春を今か今かと待つ段階になったなぁと実感しています。 桃のかわりにカラ…

本日の「整え」*年賀状

もうすぐ2月も終わるというのに、 「年賀状」が片づかない。 いや、片づけられない。 このまま「放置」もいただけない。 「もうすぐ、なくなるモノかもしれないなぁ」 そんなことを思いながら、整える。 では、いってみよう!

ガラケーと百貨店クレカ*その後

ガラケーとスマホの2台持ち。 それで機嫌よく暮らせている。 「あなたのガラケー、使えなくなりますよ~」のお知らせ、度々。 「あなたのクレカ、切り替えてください~」のお知らせも、度々。 昨年、決着をつけた。そんなこんな話。 では、いってみよう! …

「ワンピースおばあさん」になりたい

いつからか、そう思っている。 「ワンピースおばあさんになりたい」と。 「おばさん」をすっ飛ばして「おばあさん」なのか? 今も絶賛「ワンピースおばさん」なんだけど、 最終目標というかゴールというか、 ワンピース姿に年季が入っていたいわけ。 では、…

「捨てる」を想う

自分で選び、家に持ち込んだモノについて、 「使い切りたい」と考えるようになった後は 「捨てる」を想うようになった。 「最後に捨てる時はどうしたらいいのだろう?」 捨て方が厄介そうだと購買意欲がそがれる。 「買う前から捨てること考えなくても…」 い…

50代のおうち箋「おさがり」

ゆずり受けること、そのモノについて。 「子供の頃は多かったなぁ」と懐かしく想う。 ご近所のおねえちゃんから、洋服やオモチャをもらった。 「ママレンジ」は忘れられない。 「もったいない」の先にあるのが「おさがり」なんじゃないかな。 モノのバトンタ…

50代の整理収納*「分類は難しい」

先日、母とケンカになりそうだった。 一触即発、あわや、である。 原因は「書類」のこと。 ある場所は分かっているのに、必要なモノがなかなか出てこない。 出てこないことにイライラする娘(私だけど) イライラする娘に腹が立つ母(母だけど) さぁ、こと…

「安全」に片づける

「片づけが安全につながるか?」 たくさんのモノを持ち、それらをただただしまうことを「良し」としていた頃は考えもしなかった。 日本中いや世界中で起こる災害の数々。 老いていく親、自分。 小さいヒトの誕生と成長。 そして、コロナ禍。 「住まいの安全…

本日の「整え」*ゴミ箱・時計・カレンダー

ゴミ箱・時計・カレンダー 「どの部屋にも必要だろうか?」ふと、そんなことを。 「当たり前にあるモノ」と考えていたなぁ。 「そうでもないわね」今は思う。 「モノがモノを呼ぶ」とか「モノが家事を生む」ってことがあると気づく。 減らしてもいいんじゃな…

2021年を家計で振り返る

家族の在宅勤務が再び増えて 私はといえば、また普段のペースが乱れ 少しあっぷあっぷしておりました。 只今、自分の時間を確保すべく生活のリズムを探っているところです。 さてさて。 2022年が始まってもう1ヶ月半になりますが、、今ごろスミマセン、…

50代のおうち箋「お買物α波」

あると思っています。 買物をすると出る、なんともいえない喜びの波長?波動? なんかよう知らんけど、そんな感じの心の動き。 だからヒトは買物を繰り返す。 似たようなモノを持っていても、「セール」という言葉に踊らされていると分かっていても。 「いつ…

50代の整理収納*「見当がつく」

わが家では私が主たる整理収納を決めるヒト。 係というか、班長というか、隊長? 「あれ、どこにあるのぉ~?」 訊かれるわけです。それが嫌! めんどくさく、なんなら煩わしい。 「自分で勝手に出して、使って、元に戻せよ」の心の声。 声はせずとも顔が物…

「思い出」インテリア

なかなか整理(処分を含む)できないモノに「思い出」があります。 それらを「ただ持っている」というのではなく、暮らしに取り込む方がいいのでは? そんなことを考えるようになった頃から、懐かしの幼稚園バッグも自分や近しいヒトが作ったモノも「インテ…

50代のおうち箋「しまいこむ女」

自分で迎え入れたモノを「使い切る」 モノの持ち過ぎを自覚した後は、そうありたいと考えている。 はて、なぜ「持ち過ぎ」になりましたか? 「いつか」「まだ」と処分せずに、たくさんのモノを収納することばかりにとらわれていたから。 そんなモノ、実は大…

リセットタイム

いつもいつも、どこもかしこも、家の中が片づいている。 私には「奇跡」に近いんじゃないかと思える。 「起きた時にクチャクチャなのは嫌だ」 「帰宅した時にクチャクチャなのは嫌だ」 「何かをはじめる前にそこがクチャクチャなのは嫌だ」 どれだけクチャク…

本日の「整え」*掃除するモノ

「掃除するモノもモノやで」 気がついてしまいました。 「収納するモノもモノやで」はずいぶん前に悟ったのに、今か? いや、なんとなくわかっていたように思います。 「ナンチャラ用」といろんな種類の洗剤を持っていたり、便利そうなグッズにひかれたりが…

「整頓」も忘れないで

「整理収納」に気がいってしまいがち。 「整頓」もあるから。 職場や学校で貼ってあるのは「整理整頓」 家の中でも大切なこと。 貼ってみる? では、いってみよう! 画像:食器棚の上部を処分した後、引き出しの一つがカップ用に。

モノ選びの「どうせ」&「どうせなら」

言ってやしないだろうか。 「どうせ」「どうせなら」 似ているようで大違いな2つの言葉。 その違いと他にもそんな言葉がないかと考える。 モノ選びに無意識に出る言葉、要注意かも!? では、いってみよう! *画像:秋に買ったおもしろい観葉植物がモリモ…

50代のおうち箋「コギレイ」

三十路を迎えた頃だったかな。 2人でいつものようにご近所でお茶をしていて、 「すんごいキレイじゃなくていいから、コギレイくらいでありたいねぇ。」 「そうねぇ~、自分自身も家の中も。」 そんな会話がありました。 あれから20年くらい経って、私はそ…

本日の「整え」*おひなさん

私は「おひなさんを捨てた女」です。 正しくは七段飾りを主役のお二人さんだけにしてしまいました。 コンパクトになった老いたおひなさん。 恵方巻も食べたことだし、もう出していい? 今年は新たな置くスペースができたことで、ゆったりとお出まし。 では、…

新・「習慣化」させてしまうぞ!【お風呂掃除の巻】

「めんどくさい」と思われること、「え~い、やめちゃえ!」と「なんとかしたい!」って場合あり。「なんとかしたい!」そんな時は「習慣化させるぞ!」って考える。まとめてするより、ちょこっと。たまにより、毎日・その都度。続けるとあら不思議、「やら…

モノを減らしたいのに、作りたい

「加齢とともにモノを減らす」マイテーマなのに、相反することをしているなぁと時々思う。 「何かを作りたい」の気持ち。いいのか? したいこと・好きなことを我慢してまでモノを減らす必要はないだろう。 いつもの黒い心の声はどこかへいって、甘やかしの白…

「片づけて」は言わないようにしている

自分が「片づけ魔」だからといってヒトには強要しない。 他人様はもちろんだけれど、家族にも。 「片づけた先にはいいことがあるよ~」とはコンコンとうるさいくらい話すことはあるけれど。(書くこともある、このブログだけど) 「片づけて」は言わないけれ…

本日の「整え」*DM

「DM」ダイレクトメールとしたけれど、主に郵便物や郵便受けに投函されるこちらの望まない「紙モノ」について。 「自分で家に持ち込んだモノは使い切るようにしたい」とか「加齢とともにモノを減らす」と考えているのに、いかがなモノなの、DMって。 ど…

新・50's LIFE 「一人朝礼」ノススメ

「物忘れ」そこまでいかずとも「うっかり」が増えてくる。自分の行動をイメージ、書いてみる。1日が穏やかに、スムーズに進む気がする。ドタバタからの解放も。

2月は「買わないでみる」

1月は食品があふれている。わが家の場合。 自ら買い求めたモノ、いただきモノ、贈りモノ。 それらを「コレステロール値が~」と思いながらも美味しくモリモリ。 かさばり気味の冷凍庫、食品引き出しにいつものペースで買物をしていてはいけないとハッとする…