日々、整える

50代*これからの暮らしのレシピ by.コギレイ堂

100個、捨てたい

2月が逃げた。 3月じゃん、ひな祭りじゃん!(なぜに、じゃん?) 何をしていたかというと、大したこともしておらず。 ただただ、季節は移ろいゆくわけで。 そんな中でも、やはり何かしら「整えたい意欲」は衰えず。 そんなこんなを久しぶりに、つらつらと…

「一生モノ」について

今週のお題「一生モノ」 ついにお題が「一生モノ」 このワード、何度書いてきただろう。 年始の挨拶もしないまま、のこのことお題に誘われて書いてみる。 起承転結ならぬ、結論から言ってしまう。 「一生モノは、一生経ってみなわからんで」 では、言ってみ…

蔵出し2023

冬至の昼下がり。 年賀状もいい感じにひと段落つきました。 今年最後のブログを、とパソコンに向かっております。 書きたいことはいろいろあるけど、まとまらず、、ならば iPhoneの写真フォルダから蔵出し!みたいな形で つらつらと日記風に書いてみよ…

書いて、わくわく&ドキドキ

今週のお題「書いてよかった2023」 今年のお題の中で印象に残っているのは「わたしがブログを書く理由」 書くことはもちろん、読ませていただくことも楽しんだ。 「はてなブログの文学フリマ本」に掲載されることを夢見た私達は、結果を待つ日々も「わくわく…

「捨てる」も少なくなった

「買う」が少なくなった近頃、「捨てる」も少なくなった。 「少なくなった」なので「ない」わけでもないし、「減ったよりも多い」感じ。 (なんや、よう分からん表現になってしもた) 「捨てる」に一抹の罪悪感を覚えるヒトは多いと思う。 「どんどん買って…

秋掃除2023まとめ

「春整理、秋掃除」を心がけています。 「大掃除」って「年末」「整理収納と掃除が一緒くた」で疲れる。 年度が変わる春にモノの整理、水を使った掃除がまだ苦にならない秋に掃除に挑む。 年末は新年の準備や、今年のふり返りとしたいもの。 そんな「秋掃除…

「布団干し」についてのエトセトラ

気がつけば12月、「師も走る」の師走。 久しぶりにパソコンの前に座るも、降りて(?)きたのは「布団干し」 家事のいろいろ「みんなどうしているんだろう?」と想うことの中に「布団干し」ももれなく。 疑問、私の現状、新しさん(=新しいモノ)などにつ…

インテリアのこと

家の中を眺めていて、ふと気づく。 「鳥、多いっ!」 壁紙に、布団カバー、カーテン、玄関マットなど。 インテリアのモチーフとして「鳥」が好きなのだと客観的にも自覚。 連休初日、つらつらとさくっと「インテリア」について。 では、いってみよう! 画像…

「シンプルな暮らし」これいかに part.2

以前も書いたのよ、このタイトルで。 ふと、「続き」というか「今(2023年)」考えることを書いてみたくなりました。 「買わない」「捨てる」「真っ白な空間」「どこかの企業のモノで揃える」 ってことじゃあないんだよ~みたいなことが前回の内容。 今…

近頃の懸案事項「個配のカタログ」

生協さんと百貨店系の「個配」を利用。 「百貨店系」が最近「会員形態」を変更。 それに伴い「利用料」(月会費、配送料など)も。 「ここでもペーパーレスを押し進めようとしている」 「ネット弱者はどうしたらいいのか」 もやもやしている。 では、いって…

2023*秋掃除の途中とお題

今週のお題「急に寒いやん」 「聞こえた?」と思った。 お題の「急に寒いやん」言うてたわ。 参加しそびれないうちに書こう! 絶賛、秋掃除に奮闘中。 秋が年々短くなるからね、急がんと! 2023*秋掃除の現在状況を、皆様への触発(?)と私の覚え書き…

「元気」が前提

今夏、ちょっと壊れて(?)いた時の気づき。 家のこととか、外出とか、予定とか。(とか、多め) すべて「元気」であってこそ。 今朝のお隣さんとのベランダおしゃべりもまじえて、書いてみる。 では、いってみよう! 画像:いつかの空、すごいビックリして…

2023*秋掃除のはじまり

いつの間にか涼しくなった朝、母の部屋の床に服が積まれていた。 あぁ、これは「入れ替えしてね」のサイン。 積まれた服は今まで(夏)によく着たモノ、これから(秋)着ようとするモノ。 季節が一気に進むので、こういった入れ替えが急ピッチ。 まるでドリ…

本日の「整え」*アクセサリー&ケース

ほんとは「本日」でもない。 ちょっと前のことだし、ずっとしてきた「継続整え」とも言える。 アクセサリーは小さくて、キラキラしていて、思い出もたっぷりあって、整理しづらいんだよなぁ。 でもね、やってみましたの。 それまでのこと、色々書くよぉ~~…

率と、買わないのが得【買わないのが得・編】

昨日の続き。 生まれは九州なのに、バリバリの大阪のおっちゃんな父に「率」を。 ほぼ「大阪で生まれた女」(戦時中・岡山に疎開、結婚前に少し奈良に居住する期間あり)の母には「買わないのが得」と。 「買う」ことについての「すり込み」 若かりし日の私…

率と、買わないのが得【率・編】

「買う」ということについて、子供の頃から「率」と「買わないのが得」をすりこまれてきたように思う。 昔(ばばぁか…)、ミスドで「全品100円」の日があった。(今もあるかは知らん) 高いモノを買わないと「率が悪い!」と父に言われた。 率のいいセール品…

わたしがブログを書く理由(わたしたち)

特別お題「わたしがブログを書く理由」 2023―2005=18 「共著」という形で、「コギレイ堂」として、ブログを続けてきた年月。 9月にはじめたので、ちょうど18年。 まだ「ブログ」というものがはじまった頃で、手探りだった。 ガラケーで撮った…

アラカンの美容のはなし

シミ取りで皮膚科に通っている話 前にちらりとお話しましたね。 ファンデーション不要の肌にしたい! 年齢を重ねてくると、どうしたってくずれやすいのだ。 なのにいろいろ隠したいところもある。この矛盾。 若くつるんとした肌なら、どんなお化粧もすんなり…

郵便受けに舞い込むモノ

つまりは「郵便物」 待っているモノもあれば、必要なモノあり。 他に「舞い込むモノ」がある。 下手をすれば後者の方が多く、肝心のモノが埋もれてしまうことも。 あかんやろう…。 そんな話。 では、いってみよう! 画像*玄関先に並べて喜んでいた、甥っ子…

暑いさなかの整え part.2

暑すぎる。 「暑い、暑い」とつぶやくも、どうもならん。 セミがやけくそのように鳴いているけど、セミ採りをする子供の姿なし。 夏休みなんだよね、今。 ラジオ体操も暑さのせいか、近隣への配慮かは知らぬが超短縮期間。 あぁ、「令和」のこの暑さに「昭和…

冷蔵庫は金庫

タイトル、ちょっと端折った。(こういう漢字なのね) 「冷蔵庫はその家の金庫」これまた、どこかで見聞き。 「そういえば、そうだなぁ~」 共感してから、「冷蔵庫の整え」も気にかかるようになった。 そんなこんな話。 では、いってみよう! 画像*わが家…

暑いさなかの整え

無理はしないで、まいりましょう。 「日々、整える」な私達ですが、この時期ちょっと動きが鈍くなる。 もう暑さに負けよう、静かに過ごそう。 それでもなんだか気になるとこ、あり。 ごそごそ、ごそごそ。 ここ最近の「ちょこっと片づけ」 では、いってみよ…

初夏の朝ごはん

少し前に、まなみちゃんから 「今のお題は朝ごはんだよ」と聞いて 書いてみたいなぁと思った。 そして、何日か朝ごはんのテーブルフォト (ってほどのものでもないですが)を 記録のように撮ってみた。 のんびり写真を撮りためているうち お題は変わってしまっ…

玄関は顔、台所は?

あさイチの「台所物語」が興味深かった。 なんなら、すぐから、泣きそうだった。 その家の台所にまつわるエトセトラ。 「エトセトラ」なんて、軽々しい。 住まいにおいて「玄関は顔」と、語られることが多い。 台所は? 玄関と台所のこと。 では、いってみよ…

歯のお掃除

私が通う歯医者さん、定期検診をこうおっしゃる。(タイトルね) ちゃんと時期になるとハガキが届く。 なんかしょっちゅう届く気がするのは私だけか? 喉の炎症による咳が続く日があって、先延ばし。 あかんわ、行ってくる! では、いってみよう! 画像:本…

50代のおうち箋「旬」

モノにも、それを欲しいという気持ちにも「旬」があると思っている。 マイ目標が「加齢と共にモノを減らす」なので、最近「買う」が厄介。 慎重になりがちなのだ。 その結果、欲しい気持ちを確認して手に入れようとした時に既にモノはなし。 そんなことにな…

連れだって、捨て

へんてこタイトル。 「これ、どうやって捨てたらいいんだろう?」ってモノが紙袋1つ分。 なんとなく先延ばし。 ご近所さんにバス内でお会いした際、そんな話題に。 「一緒に行かない!?」 連れだって、捨ててきた! そんなこんな話。 では、いってみよう!…

朝ごはん、どうする?

今週のお題「朝ごはん」 朝ごはんは「パン派」です。 テレビ番組で「大阪のおかんは明日のパン」と必ず言うと。 観ていて大爆笑、わが家ももれなく。 そんな朝ごはん(パンだけど)風景を、お題にのって。 では、いってみよう! 画像:朝ごはん(パンだけど…

「加齢と共にモノを減らす」気づき part.3

まだ続けようかと、part.3です。 マイ目標が「加齢と共にモノを減らす」になって25年は突破したと思う。 (もう年月の感覚が曖昧…) 自分がどんな風に年をかさねていくのか、想像でしかない。 その時の状態、気持ちに応じたモノの量にするとしたら「減って…

「加齢と共にモノを減らす」気づき part.2

絶賛、モノ減らし中! と言いたいところですが、30代からはじまったため今(50代)やスロースピード。 「加齢と共にモノを減らす」をしてきてみて、 「収納より、整理が大切」 「整理はただモノを分類するだけでなく、処分がある」 「住まいの安心・安全…