日々、整える

50代*これからの暮らしのレシピ by.コギレイ堂

お正月/開封/いつもの朝ごはん

今週のお題「2024こんな年だった・2025こんな年にしたい」

 

2025年1月8日(水)

 

今年初めての日記、(のようなもの)

今年もここの日記は、上手く書こうとせずに

そのままの私で、素直に、ありりままを、格好つけずに書いていこうと思う。

すぐにかしこまってしまうのが私の良くないところ。

忘れないように初めに記しておこうと思う。

今年もどうぞよろしくお願いします!

続きを読む

コメダのグラコロ/ベリーとヨーグルトのパフェ/クッキー缶

2024年12月13日(金)

 

まなみちゃんと待ち合わせ。

「いつもの感じで~」というふわりとした約束を前日にする。

大まかな意味での「二人の最寄りの場所」へ午前中に向かう。

何時何分だとか具体的なお店なども決めず、

それぞれが用事を済ませたり買いものしたりしながら

「着いたよ」

「今どこ?」

「スリコにいまーす」

「向かいます!」みたいなLINEが飛び交う。

いつもだいたいこんな感じ。とても気楽。

 

二人とも、待ち合わせの時間には早く着くタイプだ。

そんな二人が待ち合わせをすると、どんどん約束の時間より早く着いたり、

時間よりまだ全然早いのに「遅れてごめんね~」などという面白い現象が起こる笑

まなみちゃんと私はこんなところが似てるよね、姉妹やな、といつも思う。

 

10時半頃、まだランチをやっているお店がないねということで

コメダ珈琲へ向かう。

ここのコメダは8月にできたばかりなのだが

ゆっくりお喋りできるので気に入っている。

席に着くやいなや、冬季限定メニューの「グラコロ」に惹きつけられ注文。

飲みものはミルクコーヒー。二人とも一緒。

お店のかたに、「今の時間だとモーニングも付けられますがどうしましょうか?」

と言われたので「お願いします」迷いなく。



さて、グラコロ

予想はしていたが大きい!少しひるんだものの、

大きなふわふわのバンズにキャベツなどの野菜もたっぷり、

グラタンコロッケもボリューム満点で美味しい。

なんだかんだとお喋りしながらペロリと食べてしまった。

モーニングのトーストはもうデザート感覚でお腹へ収める。

ふぅお腹いっぱい!とお腹をなでながら

今日の一番の目的場所へと移動。

 

 

二人揃って来られたのは何カ月ぶりだろう。

実は、「アコルトさんに毎月行く」というのは

今年叶えたいことの一つだった。達成する気まんまんだった。

4月くらいまでは順調に行けていたと思う。

ところが、東京に長く滞在することになったり

なんだかんだで、気付いたら12月。

この前久しぶりに立ち寄ったら

定休日だった(完全な私の確認不足、たまにやらかしてしまう💦)なんてこともあり、

やっと、やっと、だ。

 

いつもはタルトやマフィンをいただくのだが、
この日は朝からパン祭り(コメダ祭り)だったのでパフェをいただく。

 

アコルトさんといえば、もちろん何といっても焼き菓子!なんだけど

パフェとかコーヒーゼリーとかの隠れメニュー(隠れてはないけど笑)も

とってもとっても美味しい。

こちらのパフェにはなんと、底にマフィンが!!いや、たまらん。

二人でおいしいねおいしいね、と何度も言いながらいただいた。

飲みものは、Uf-fuさんの紅茶の中で一番好きな「ソレイユ」

まなみちゃんのアールグレイも薫り高く

こちらでものんびり、くつろがせてもらった。

 

2024年のクリスマス缶。職人さんの手作りの機能的でそれは美しい缶に、
クッキーが詰められている。
一つは自分用に、もう一つはお友達へのクリスマスプレゼントに。

予約しておいたクッキー缶を手に、店を出た。

アコルトさんのお菓子缶、シンプルで大好きだ。

いくつか持っているが、毎朝飲む紅茶を入れていたり、体温計入れになっていたり、

我が家の毎日に溶け込み、日々の思い出を積み重ね、どれも既に愛着のある道具になっている。

毎年ひとつ。

こうして、少しずつ集めていく楽しみっていいな、と思った。

そしてアコルトさんの缶を手にすると、年末だなぁとしみじみする

でもこんな年末感なら大歓迎、だ。

 

 

(ゆ)

 

 

f:id:kogireido:20210107140235p:plain
ゆみ

まなみちゃんと私のささやかな忘年会的一日♡

クリスマスプレゼント/光る君へ/シュトーレン

2024年12月8日

 

夫と、孫のクリスマスプレゼントを買いに行く。

事前に娘にリクエストを聞いてみた。

冬の洋服はいっぱいあるし、おもちゃも今のところあるし、あ、

絵本もいいね、みたいな話をしたが、まだ6カ月の孫なので

「ファーストシューズはどう?」という私の提案に「いいね!」と。

それにしても小さい靴のかわいらしさよ。

よちよち歩きができる頃は来年の初夏くらいかな。

早くその姿を見たいような、まだまだあかちゃんでいてほしいような。

 

続きを読む

チャイルドシート/キウイとりんご/予防接種

2024年12月5日

 

朝から慌ただしい。

集荷を頼んでいたのに、私が準備できていなかったからだ。

ガレージに行き、車からチャイルドシートを外す。

運ばれてきたときの大きな箱をよいしょよいしょと出してきて

チャイルドシートを丁寧に入れて、ガムテープで梱包。

送り状も記入し、これでいつヤマトのお兄さんが来ても大丈夫!

 

続きを読む

美容院/師走/クリスマスグッズ

2024年12月4日

 

美容院ってみんなどのくらいの頻度で行っているのだろう。

ショートカットのひとは1 ヶ月に1回くらい行かれているのかな。

私はずっとミディアムとロングの間くらいの長さなので

だいたい3カ月おきくらいに通っていた。

でも昨年から2カ月おきに通うようになった。

どうしてこうなったかというと、

美容院で会計した後に、その場ですぐに次の予約を取るようにしたからだ。

歯医者さんに通っているときのようなあの感じ。

「次はいつにされますか?」

続きを読む