日々、整える

50代*これからの暮らしのレシピ by.コギレイ堂

50代のこれからも大切にしたいもの

インフレとクオリティ オブ ライフ

akkordさんのクッキー缶。小さな幸せがいっぱい詰まっていました♡ いろいろなものが値上がりしています。 特に日用品と食料品、電気ガスなどについては 急にわぁっと押し寄せてきたなと。ここ最近の私の実感です。 りくろーおじさんのチーズケーキ つい先日…

他人と比べて落ち込まないで

今、いや数年前からかな? 「片付け」が「ブーム」ですよね。 新鮮な紅玉が手に入ったので、タルトタタンを作りました。今から焼くよ~ 私はもう半世紀以上生きているので 過去にも「片付けブーム」は見てきているのですが 今のブームは、SNSが牽引している…

夏の家事と主婦の一日

もう梅雨明けですって。 じめじめは苦手だなと構えているうちに あっという間に梅雨明けしてしまった。 水、大丈夫だろうか。農作物やいろいろ。心配になる。 知り合いの桃の農園さんに電話。 「果実はまだ小さいけれど、今のところ大丈夫ですよ」とのこと、…

家から考える家族の形・第三章のはじまり

この4月から、娘が家を出て独り立ちし、 夫と私、二人の生活が始まりました。 こんな日がいつか来るだろうと思ってはいたものの さあ、その時、私はいったいどんな気持ちになるのだろうと それは想像できずにいました。 「家」をベースに考えたとき、家族構…

趣味は、散らかる

母のつぶやきが本日のタイトル。 確かに、確かに。 結論を初っ端から言ってしまうと「良し!」だと思っている。 「でもなぁ…」「やっぱり…」と前向き・後ろ向きの心の声、いろいろ。 「良し」としながらも、私はどう考えているのだろう。 では、いってみよう…

GW 大人の遠足

いつからか、「大人の遠足」と称してオデカケ。 その行先の一つが「ロハスフェスタ」 もう何年通うだろうかと、話題になったがハッキリした年数はわからない。 このご時世、中止になることも何度か。 真っ青な空の下、「私の虫干し」をしてまいりました。 で…

GW 文章を書くということ

ゆみちゃんの優しい文章が続き、「読む人」になっていた。 それもとても楽しみに待っていて、「あんたも書きな!」自分への心の声。 GW期間中、「日記のように」その流れは受け継ごう。 2005年から、二人でこうしてブログを続けている。 短文とガラケ…

GW 春から初夏の庭

庭仕事に気持ちのいい季節になりました。 まだ蚊も出ないし、暑すぎないし。 でも日差しはたっぷりなのでUV対策をしっかりして 庭のパトロール。

一生モノの答えは

引き続き、「一生モノ」というパワーワードについて考えています。 これまでを振り返って、一生モノだと思えるものってなんだろう? これだけモノにあふれて暮らしているけど ほとんどのモノが消耗品なのでは、と思ったり。 本当の一生モノ、いくつかの答え…

一生モノというパワーワード

「一生モノですよ~」 言われたことありませんか。 「一生モノだから」 自分を納得させたこと、ありませんか。 私はあります。 どんな時?

ゴミ箱を整える

キッチンのゴミ箱を買い替えました。 と言っても、昨年の秋の話。 新しいゴミ箱、半年使ってみた感想なども語りたいので 今頃になってしまいましたが、こちらにご報告させてくださいね。

花があるだけで

寒い寒い日々が続きましたね。 気が付くと日が少しずつ長くなり、夜明けは早くなり 鼻は敏感にムズムズとし始めました。 和室にはえっちらおっちらとお雛様を飾りました。 ようやく、春を今か今かと待つ段階になったなぁと実感しています。 桃のかわりにカラ…

なかなか買えない。

うっかり手をすべらせ、白山陶器の、白い醤油さしが割れたのは半年ぐらい前のことでした。 破片を片付け、キッチンに飛び散った醤油をふきながら もう10年以上、15年は使ったかな さてまた同じものを買おうかな と考えていました。 1 醤油さしについて考…

日用品のもたらしてくれる大きな価値

6月と12月にはタオルを買い替えることにしています。 ご近所百貨店のセールが始まると、 昔は服飾だったり靴だったりを楽しみに覗きに行っていましたが 今は、日用品フロア タオルのセール!笑 国産の上質なタオルがお手頃価格になっています。 今回は、…

一番いいのかもしれない処分の仕方

朝から探しもの。 「何でも捨てちゃうからなぁ」なんて いつも家族から言われている私ですが、 大事なものはちゃんと残している。はず。 しかし、収納していたはずの場所に見当たらず。 おかしいな、うっかり何かに紛れて処分してしまったのか。 少しドキド…

三谷さんのバターケース

ギャルリ灰月は松本の中心街のビルの2階にありました。 憧れていたそのギャラリーの、扉を開けるときの ドキドキした気持ち。今でも覚えているくらいです。 もう20年近く前の話ですが。