日々、整える

50代*これからの暮らしのレシピ by.コギレイ堂

お題に挑戦!

秋服もワンピース

今週のお題「秋服」 タイムリーなお題! 最近、必死のパッチで手に入れたワンピースがある。 たかがワンピース、されどワンピース。 「加齢と共にモノを減らす」がマイ目標な50代、「買う」が年々ややこしい。 そんな私の「秋服ワンピース」を手に入れるまで…

「一生モノ」について

今週のお題「一生モノ」 ついにお題が「一生モノ」 このワード、何度書いてきただろう。 年始の挨拶もしないまま、のこのことお題に誘われて書いてみる。 起承転結ならぬ、結論から言ってしまう。 「一生モノは、一生経ってみなわからんで」 では、言ってみ…

書いて、わくわく&ドキドキ

今週のお題「書いてよかった2023」 今年のお題の中で印象に残っているのは「わたしがブログを書く理由」 書くことはもちろん、読ませていただくことも楽しんだ。 「はてなブログの文学フリマ本」に掲載されることを夢見た私達は、結果を待つ日々も「わくわく…

2023*秋掃除の途中とお題

今週のお題「急に寒いやん」 「聞こえた?」と思った。 お題の「急に寒いやん」言うてたわ。 参加しそびれないうちに書こう! 絶賛、秋掃除に奮闘中。 秋が年々短くなるからね、急がんと! 2023*秋掃除の現在状況を、皆様への触発(?)と私の覚え書き…

わたしがブログを書く理由(わたしたち)

特別お題「わたしがブログを書く理由」 2023―2005=18 「共著」という形で、「コギレイ堂」として、ブログを続けてきた年月。 9月にはじめたので、ちょうど18年。 まだ「ブログ」というものがはじまった頃で、手探りだった。 ガラケーで撮った…

朝ごはん、どうする?

今週のお題「朝ごはん」 朝ごはんは「パン派」です。 テレビ番組で「大阪のおかんは明日のパン」と必ず言うと。 観ていて大爆笑、わが家ももれなく。 そんな朝ごはん(パンだけど)風景を、お題にのって。 では、いってみよう! 画像:朝ごはん(パンだけど…

「整え日記」の書き方

今週のお題「日記の書き方」 師は走ってるよ!(師走ね) あっという間に、「真ん中へん」 年賀状は半分完成。(宛名面と添え書きを残すのみ、その方が多いか) ポチ袋に、新札の準備もOK! 書いてみると、「昭和仕様」な12月よ。何か? 「今週のお題」…

雨傘と日傘

今週のお題「夏物出し」 雨の日は苦手です。 でも、大人なので口にはしません。 高校生の時、日誌に「雨で制服が濡れて気持ち悪い!サイアク!」 みたいなことを書いたら、「雨に怒っているようでは、いいオトナになれませんよ」と担任の先生からお返事が。 …

夏物(?)出し

今週のお題「夏物出し」 「物」といえば、扇風機やうちわ等の「暑さを軽減してくれるモノ」かな。 「食」はアイスクリームや冷麺類、麦茶。 「衣」は帽子や日傘、サングラス、ひんやり素材、サンダルやかごバッグも夏っぽい。 「お題、なんか難しいなぁ」と…

GW お題に挑戦!

今週のお題「サボりたいこと」 それは「掃除、掃除、掃除につきる!」叫びたいくらい。 ほこりって横面(壁や家具の背面)にもつもるのよ。ご存じ? 何かの折に家具を動かして「うぇ~」となることがある。 掃除ってどこまですればいいのだろう? どのくらい…

わたしの部屋

今週のお題「わたしの部屋」 住まいのことばかり書いているのだから、いっとかないと。 でも、すぐには書けずにいた。 最近の「わたしの部屋」は「わたしの」ではないこともある。 若かりし日より「こだわり」というか「執着」みたいなものがなくなってきて…

2022春整理*私のミニチュアコレクション

今週のお題「わたしのコレクション」 「整理」が目的なんだけれど、触れて、眺めて、 「整頓」だけに終わった「宝箱」の春整理。 今週のお題が「わたしのコレクション」とな!!! 密かに画像に使っていた「私のミニチュアコレクション」 チビーズ(甥姪達)…

春の服 春のバッグ

今週のお題「下書き供養」 トップスとバッグを新調しました。 どちらも、大好きな白。 春ですね。 コロナが少し収まった先月 いろいろ見てお買ものしてきました。 昨年はほとんど出かけない日々だったので 家で着る普段着は新調したものの 服や小物はあまり…

「買う」は応援!

お題「#この1年の変化 」 自分の好きなお店や 気に入っている商品やサービスは 永遠のものではなかったのだな、と思う。 普段は当たり前だと思っていることこそ 失って初めて大事なものだったのだな思うことが多い。

ふるさと納税について思うこと

今週のお題「ふるさと納税」 「ふるさと納税」 我が家では3年前の2018年から活用させてもらっています。 調べてみたら、制度が始まったのは2008年からとのこと。 なんと我が家は開始から10年もの間、様子見をしていたことになります。 制度はもち…