日々、整える

50代*これからの暮らしのレシピ by.コギレイ堂

グラノーラを作りましょう

グラノーラを焼きました。

f:id:kogireido:20210202163930j:plain

 

 

 

f:id:kogireido:20210107140235p:plain
ゆみ

グラノーラ、お好きですか?

シリアルの売り場に行くと、いろいろなグラノーラが売られていますね。

手軽に食べられて保存ができて栄養満点なので、最近では災害時の備蓄食品としても注目されているそうです。

 

市販のグラノーラも美味しいのですが、私がおすすめするのは自家製のグラノーラ

市販のものはカロリーと糖質が高めになりがちなのですが、自家製ならその心配はありません。

低温でじっくり焼いたグラノーラは、ナッツが香ばしく、ドライフルーツの自然な甘み。

いろいろな食感が楽しめて、毎日食べても飽きません。

 

牛乳やヨーグルト、豆乳をかけて食べるのはもちろん、おやつがわりにそのままぽりぽりと食べるのもいいですね。

f:id:kogireido:20210203151833j:plain

ヨーグルトと一緒に。ブルーベリーとプルーンをトッピングしています。



 

バニラアイスとともにグラスに盛り付けると

まるでパフェのような美味しさです。

 

 

 

もくじ

 

 

 

1自家製グラノーラをオススメする理由

 

  • とても簡単なので思い立ったときに気軽に作れる
  • 材料や素材を自分で吟味できるので安心安全
  • 素材のアレンジが自由自在なので、自分好みのグラノーラが完成

 

 とにかくの材料を見てください↓↓↓

オートミール・小麦全粒粉・ナッツ・ドライフルーツ・はちみつ

と身体にいいものばかり。

満腹感があるので、朝食にいただくと元気もりもりで一日のスタートが切れます。

食物繊維が豊富で、お腹がすっきりするという嬉しいおまけも。

私の友人は、結局お通じには自家製グラノーラが一番だったわ、と言っているほど。

 

 

 

2材料

  

◆私好みのグラノーラ
  • オートミール カップ2と3/4
  • 小麦全粒粉 カップ3/4
  • ナッツ(くるみ または アーモンド) カップ
  • (なくてもOK 手に入れば)ココナツロング カップ3/4
  • 白ごま 大さじ3杯
  • なたね油 カップ1/2
  • はちみつ100グラム
  • ドライフルーツ(レーズン)80グラム

                    ※1カップは200cc

 

これは私好みのグラノーラのレシピです。

上記の材料をベースにアレンジを楽しんでくださいね。

アレンジの仕方は後ほど。

 

 

3作り方

  オーブンを160℃に予熱します。

  天板にオーブンシートをひきます。


1.大きいボウルに、オートミールと全粒粉、ナッツ、ココナツロング、白ごまを入れ、スプーンで混ぜ合わせ、なたね油も入れてさらに混ぜます。

2.天板の上にボウルの中身を全部入れ、平らにならします。

 


3.材料をのせた天板をオーブンに入れ、10分焼きます。
4.10分焼いたら、天板を取り出し、よく混ぜます。
5.また平らにならしてオーブンに入れ、10分焼きます。


ここまで合計20分焼いたことになりますね。

 


6.天板を取り出して、はちみつを入れます。
7.スプーンで混ぜ合わせて平らにならし、10分焼きます。
8.10分経ったら取り出し、全体を混ぜ平らにし、これで最後ですよ、さらに10分焼きます。


はじめからここまで合計で40分焼いたことになりますね。

 


9.取り出してすぐにレーズンを入れてよく混ぜます。


  そのまま冷まして、完成!

 

混ぜて焼く、の繰り返しだけです。

何度も言いますが、簡単なのです。

 

 

4 アレンジ


私はココナツの風味や香りが好きなので、ココナツロングは必ず入れたいのですが

ココナツは製菓材料店でないと手に入れにくいかもしれません。

なくても全く問題ないです。

 

なたね油は国産の昔ながらの製法で作られたものを選ぶといいですね。

脂肪酸のバランスが取れた身体によい油です。

なたね油の代わりに、太白胡麻油やグレープシード油でもOKですよ。

 

ナッツは、くるみとアーモンド両方入れちゃってももちろんOKですし、

お好みにあわせてカシューナッツやマカデミアナッツにしても。

さらにひまわりの種やパンプキンシードなどを入れても。

ドライフルーツは、レーズンのかわりにドライクランベリーやドライいちじく、ドライマンゴー、ドライパイナップルなどなど何でも。

はちみつをメープルシロップに変えてもOK。はちみつよりもすっきりした甘みになります。

 

 

自分好みにどんどんカスタマイズして楽しんでくださいね。

 

 

保存瓶に入れたグラノーラがキッチンにあると、何だかほっとします。

ラッピングしてちょっとしたプレゼントにも。ヘルシーで美味しくて喜んでもらえます。

差し上げたかたが気に入ってレシピをたずねてくれて、その後、繰り返し作ってくれてると聞いたり、こんなの入れると美味しいよと情報交換したり。

美味しいをシェアできるのっていいですね。

からだを整えるためのシンプルなレシピ、またご紹介できればと思います。

 

最後まで読んでくださってありがとうございました。

 

 

 

 

 (ゆ)