日々、整える

50代*これからの暮らしのレシピ by.コギレイ堂

旅先のワンピースに注意

f:id:kogireido:20210922141224j:plain

 

1 夏物のワンピース3着、処分しました

どれも主に旅行先で、ちょっといいレストランなどで食事するときなどに、着用。

ドレスコードのある場所でも、

ワンピースなら間違いないから便利ですね。

あ、ウエストを気にせず、お腹いっぱい食べられるところも。笑

 

 

でもコロナ禍となり、2年間 袖を通すことなく。

この機会に客観的に見てみると、

いずれも長く着ているものばかりで

なんだか改めて見ても気持ちが上がりません。

 

よし、また旅を楽しめる時が来たら、

その時は新調しようではないか、と手放すことを決めました。

早くそんな日が来ますようにと、願いながら。

 

 

 

 

2 よそいきの服に注意

旅先のワンピースもそうですが、

フォーマルな場に着る洋服も、要注意だなと思っています。

何が注意かというと、流行がないように感じるから、つい長く着てしまう。

そしてそういう服は生地・仕立てなど「モノ」がいいから、とてもきれいなのです。

  • まだきれい
  • あまり着ていない
  • 高かった

これらは服を手放せないときに、つい言い訳にしてしまう3つの言葉。

 

 

それで思い出すのが、

23歳くらいの時に買った、MISS ASHIDAのワンピース。

白襟のお嬢様っぽいデザインで、友達の結婚式や、改まった場所にと

心斎橋の路面店で買ったのを覚えています。ドアマンのいるようなお店でした。

時はバブル。

今では考えられませんが、普通のOLでもきちんとした装いが求められる場面が多い、そんな時代でした。

 

 

 

数多あった若い頃のカラフルなワンピースはさっさと手放した私ですが、

(通勤にワンピースを着ていたあの頃。これも時代だ💦)

それだけは長らくクローゼットにありました。

娘が産まれ、いつか着てくれないかなと思って取っておいたのです。

彼女が20歳くらいになった頃、満を持して、「着てみる?」と聞いたけど

「う~ん、、、」という返事でした。

 

思えばこの時、娘にジャッジしてもらってよかった。

コンサバな服は流行が無いけど、

なんだろう、冷静に見たら、全体に漂う雰囲気が

やっぱりどこか古い、「上ものの古着」感。

もう着てくれる人のいない服。

ためらうことなく処分しました。

 

今でもそのワンピースの肌触りとか袖のカフスとか、鮮やかに思い出せます。

購入したときのことや、着て出かけた華やかな場面。

思い出は私の胸の中にちゃんと残っている。それで充分。

 

 

 

 ………………………………………

 

3 物持ちがいいことと古臭いということ

 

「物持ちがいい」という言葉があります。

「物持ちがいい」イコール、

  • 物を大切に扱う
  • 無駄にしない
  • 丁寧に手入れをする

そんなイメージ。

だからといって、着もしない服をずっと大切にしまいこんでいるのは、

物持ちがいいということではないのではないかな。

 

あの時これを選んだ自分を褒めてあげよう、

これを買えるほど頑張って働いた自分を褒めてあげよう。

それで浮かばれるのではないかと。

モノも自分も。

物持ちがいい、は、確かに褒め言葉だと思うけれど危険を伴う。

古臭くないか?ということ、気をつけておかなければ。

 

 

………………………………………

 

4 まとめ 服の新陳代謝

 

人間はどんどん古くなっていくので、

服くらい新しいものを着よう。

あえて、自分はもちろん、50代の私たちにそれを許したい。

残念ながら、若い頃のように、何でも、何を着ても、似合う

ということはなくなってしまったけど。

だからこそ、新しい服を見に行く、今の自分に似合う服を。

 

コロナで出かけなくなったから、新しい服を買っていない。

買っても着ていくところがないね。

先日も友達と電話でそんな話になりました。

好きな服を着たり、新調したり、

その楽しみまでコロナに奪われないようにしよう。

ここのところの持ち服の見直しで、一段とスッキリしてしまったクローゼットに

気分の上がる一枚を加えたいと思う秋です。

 

 (ゆ)