日々、整える

50代*これからの暮らしのレシピ by.コギレイ堂

暮らしを変えるドラム式洗濯乾燥機

f:id:kogireido:20210519143950j:plain


洗濯機を買い替えて、一ヶ月経ちました。

使い心地や思うことなど、

レビューしていきたいと思います。

 

 

 

 

 とにかく洗濯という家事を快適にしたい。

好きだったはずの洗濯になんとなく疲れていた私。

10年使った洗濯機を買い替えることにしました。

その話はこちら ↓↓↓

 

 

kogireido.hatenablog.com

 

 

新しい洗濯機はPanasonicのNA-VX85E8R(リンクがうまく貼れませんでした)

特徴

  • しっかり洗ってヒートポンプ乾燥でふんわり乾燥
  • ナノイーX、エコナビ、ジェット乾燥などプラスαの機能も

などなど、

機能はHPなどをご覧いただけたら一目瞭然かと思いますのでここでは省いて、

実際使ってみてどうなの?というところを。

 

 

 

 

1.10年で進化していた洗濯機能にびっくり

 

以前使っていた縦型と、新しいドラム式を比べるのかという部分はさておき、

まず時間。

洗い+すすぎ2回+脱水

というフルコースで回すことに変わりはないのですが

以前は50分かかっていたのが、なんと30分で洗濯完了。

我が家は大人ばかりですので、どろんこ汚れなどは試せていませんが

洗い上がりはスッキリ気持ちよく、申し分ありません。

時間がかなり短くなったのに、きれいに洗えているなんて本当にびっくりです。

 

トレンドの温水洗濯もできるのですが

今の洗浄力で満足してしまっていて、実はまだ試したことはありません。

温水だとさらに洗浄力が上がるそうです。

がんこ汚れがあるときや、

冬場などの水温の低い時期にぜひ試してみたいです。

 

 

2.乾燥の威力

 

期待していた乾燥機能にはさらに大満足です。

タオルのふんわりとした仕上がり、肌触りの良さに感動しました。

洗濯から乾燥まで一気に仕上げることができる爽快さよ。

天気が悪い日、なかなか乾かない洗濯物のことを考えることも

大量の室内干しにため息が出ることも、なくなりました。嬉しい!

 

だいたい、こんな感じの使い方をしています。

まず1回目、乾燥機にかけられないものばかりを最初に洗濯コースにかけ、

それは今までのように普通に干します。

2回目の洗濯は、タオルが中心なので洗濯から乾燥までのコースで一気に仕上げる。

これで労力がかなり減りました。

干す・取り込む、という作業も半減し、

気分が乗れば3回目回すよ、シーツなどいっちゃいます。そんな大物類も午前中に乾燥まで完了。

 

 

とはいえ、晴天の日にお日さまの熱で洗濯物をぱりっと乾かすのも好きなので

よく晴れた日で、花粉や大気汚染のない日は、外干しを楽しんでいます。

(あくまでも外干しを楽しむ感じ♪ ………気持ちにゆとりが出た。)

 

実は、乾燥している間、洗面所に湿気が多くなるのでは?と、少し気がかりでした。

というのも、義母が一世代前のドラム式を使っていたのですが、

乾燥中、結構湿気が出て、換気が欠かせなかったのです。

しかしそれは全く心配いらずでした。

この、ヒートポンプ方式というのは湿気を含んだ排気をしっかり除湿してから機外に出しているのです。

特段熱くなったりもせず、淡々と、しかしパワフルに乾燥してくれる、それはクールな仕事ぶりなのでした。

 

 

3.お手入れ

 

気に入って購入した洗濯機ですもの、たくさん使って、

できるだけ愛用したい、長持ちさせたい。

だからお手入れも小まめにやっています。

手入れのし易さも選ぶ時の大きなポイントだったので

大したことはしていないのですが

乾燥フィルターは毎回拭いています。

ものの1分もかかりません。

窓やパッキングのところ、下部の排水フィルターは一週間に一回程度

きれいにしています。

 

フイルター類は、時々ぬるま湯で流して、よく干しています。

拭くだけでは取れない細かいホコリもスッキリ、気持がいいです。

 

乾燥経路にホコリなどが溜まると故障の原因になったりする、

とのことで、純正おそうじブラシ(写真が下にあります)を時々使用してきれいにしています。

 

 

4.メーカーへの希望

 

洗濯、乾燥、どちらもとても満足しています。

素晴らしいマシンだと、文明の利器だと、日に日に愛着がわいてきています。

 

あえてメーカーさんに希望があるとすれば。

f:id:kogireido:20210519153934j:plain

 

こちら、洗濯機購入後に、別売品で求めました。

「洗濯キャップ」は、毛布を洗う時に必要だと、トリセツを読んで知りました。

「おそうじブラシ」は ↑お手入れのところに書いたように

乾燥経路のほこりを取るために必要らしく、

勝手にハブラシなどで代用すると詰まったときに修理になってしまうとかで。

 

何かあった時に保証をきちんと受けたりするためには、正しい使い方をすべきだと常々思って実行していますが、うーん、できたらこれらは本体に付属していてほしかったなぁと感じました。

その一方で、風呂水吸水ホースはしっかりしたものが付属品でついていましたが、使わないのですぐに処分してしまいました。………なんだか心が痛みました💦

 

 

5.まとめ

 

私の洗濯に関する悩みやストレスをなくしてくれた新しい洗濯機。

もう既に、暮らしになくてはならないものになっています。

 

水道代も安くなりました。

電気代はまだ請求が来ていないのでわかりませんが、

乾燥一回あたり25円、と表記されています。

25円でこの快適さが手に入るなら、ランニングコストも問題ないと私は思っています。

 

間違いなく、ここ最近で買ってよかったものの一位に入ります。

家電、進化していますね。素晴らしいです。

今まで頑張ってきた50代だからこそ、便利家電に助けてもらいませんか。

その分できた体力と時間、気持ちのゆとりは何ものにも代えがたいと思うのです。

 

 

 

 

以上、乾燥、じゃなかった 感想、でした。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 (ゆ)